作品を会場で見てもらうのにも、様々な方法がありますよね。
ギャラリーさんからお誘いがあって展示に参加するという方法もありますが、活動歴の短いアーティストさんなどは自分から企画展に申し込んだり、展示を開催したり、展示会に赴いて接点を作るという方もいるかと思います。
今回は様々な出品方法から「公募展」について簡単な説明と毎年行われている公募展のご紹介をしていきます!
目次
・公募展とは?
・公募展に参加するメリット
・毎年開催される公募展①FACE
・毎年開催される公募展②神戸アートマルシェ『Artist meets Art Fair』
・毎年開催される公募展③ペーターズギャラリーコンペ
・まとめ
公募展とは?
公募展が美術館の展示や個展などと違う点は、「主催者が作品を募集・審査をして選ばれた作品の展示を行う」という点です。
主催者が審査をする場合もあれば、有名なアーティストを呼んで審査を行う場合や、協賛の企業が審査を行う場合など様々です。
公募展に参加するメリット
それぞれの公募展の内容にもよりますが、公募展に参加・入選をすると賞金や賞品・特典などがもらえる場合があります。
ギャラリーが主催している公募展の場合、個展の開催権利をもらえたり企画展に招待してもらったり…ということもあるようです。
自分でギャラリーを借りて展示を開催するとかなりの金額がかかってしまうので、公募展でギャラリーとつながりを増やすのも一つの手段かもしれません。
また、公募展には自分以外にもたくさんのアーティストももちろん参加しますので、他のアーティストとつながりを増やす機会でもあります。
アーティスト間での情報の共有もしやすくなりますし、何よりクリエイターでないと分からない悩みや相談などもしやすくなるでしょう。
また、アーティストとつながることでそのアーティストから新たにギャラリーへとつながりが出来て展示のお誘いが来る…というチャンスもあるかもしれませんね!
毎年開催される公募展①FACE
今年で12回目となる公募展です。
主催は公益財団法人SOMPO美術財団、読売新聞社で、昨年は応募者が1,000名を超えるなど規模の大きい公募展です。
応募者が多い分グランプリは賞金300万円、グループ展の開催など特典や賞金も大きいです!
是非1年の集大成として作品を応募してみてはいかがでしょうか?
応募概要はこちら
https://compe.japandesign.ne.jp/face-2024/
毎年開催される公募展②神戸アートマルシェ『Artist meets Art Fair』
毎年神戸のホテルを貸切って全国のギャラリーを集めた展覧会を開催している「神戸アートマルシェ」ですが、新たなアーティストの発掘や支援にも力を入れています。
2023年で8回目を迎える公募展で、当初は3/19で募集を締め切る予定でしたがたくさんの応募の声をいただいて4/26まで応募を延長しているようです。
入選者は神戸アートマルシェでの作品展示、来場者投票によるオーディエンス賞の発表などもあるそうです!
たくさんのギャラリーが集まる展示会なので、普段は行けないギャラリーなども見ることができるチャンスです。
応募概要はこちら
https://art-marche.jp/2023/news/20230217/
毎年開催される公募展③ペーターズギャラリーコンペ
東京都にあるペーターズ ショップ&ギャラリーというギャラリーが主催しているコンペです。イラストレーションを中心に展示しています。
審査員は毎年変わっており、美術系大学の講師や教授、画家やイラストレーターなどアートにかかわる方たちによる審査を行っているそうです。
募集テーマは「人」。
人物画をメインに制作する方は是非応募してみてはいかがでしょうか??
応募概要はこちら
https://paters.hatenablog.com/entry/2023/03/11/170730
まとめ
◎公募展は、主催者が募集・審査をして展示を行う
◎公募展で入選・受賞をすると個展の開催権や企画展への招待、賞金などがもらえる場合がある
◎公募展を通して、ギャラリーや他のアーティストとつながりを持つチャンスができる
FROM ARTISTでは公募展も開催中!
FROM ARTISTでは、約300名のアーティストが作品を出品、販売をしています!
また、季節ごとに公募展も開催をはじめ、全国各地からたくさんのアーティストからもご応募もいただいております✨
公募展で受賞した方には、翌年の企画展へのご招待やインタビュー・作品をオリジナルマガジンへ掲載するなどの副賞もご用意しています。
美術館や全国での展示に興味がある方は是非概要をご覧ください!
直近の公募展概要はこちらから!
https://www.busca-llc.com/tenjikai-tsukuba
FROM ARTIST公式サイト
執筆者:フミトリツムギ
FROM ARTIST運営スタッフ。特集記事やコラムを組んだり、アーティスト目線での運営のサポートを行っています。
普段は専門学校で講師を行いつつ、個展や公募展など作家活動に励んでいます。
監修者:戸井田翔馬
BUSCA合同会社CEO。FROM ARTIST事業責任者。マーケターとしてキャリアをスタートし、事業会社・広告代理店を経験し独立。カリフォルニア大学バークレー校やロンドンビジネススクールなど複数の大学院・ビジネススクールでマーケティング関連のプログラムを修了。また、マッコーリー大学でMBAコアカリキュラムを、ブリティッシュコロンビア大学で教育におけるアートの重要性も学んでいる。