こんにちは!
皆さんは、"印象派"という美術用語をご存じですか?
長い歴史の中、アートの世界では様々な美術運動が起こりました。印象派はその中の代表的な一つです。
今回は、印象派とは一体何なのか?という解説と共に、有名な印象派の画家とその作品達を紹介していきます🌟
目次
・印象派とは
・印象派を代表する画家達
・まとめ
・印象派とは??
印象派とは、その名の通り画家自身の感じた"印象"がそのまま作品に反映された風景画や人物画の事を指します。
19世紀後半、フランスを中心にこの美術運動は興りました。
モチーフの輪郭や色を正確に捉える、というより、そのものに当たった光の感じやその場の空気感が表現されているのが特徴です。
・印象派を代表する画家達
印象派について解説したところで、ここからは印象派を代表する画家とその作品達を紹介していきます✨
①クロード・モネ 「印象・日の出」
印象派の第一人者として呼び声が高いのが、クロード・モネです。
こちらの「印象・日の出」は、印象派の名前の由来にもなっており、この時代の画家達は強く影響を受けました。
パリで生まれた彼はこの他にも「日傘をさす女」や「睡蓮」など、誰もが一度は目にした事があるような有名な作品を描いています。
②ポール・セザンヌ 「リンゴとオレンジのある静物」
アンリ・マティスやパブロ・ピカソなど20世紀の芸術家たちに大きな影響を与えたポール・セザンヌは"近代美術の父"とも呼ばれています。
印象派の画家でありながらも独自の表現を追求しており、コントラストが高く鮮やかな色彩が特徴的です。
③エドゥアール・マネ 「春」
エドゥアール・マネは、日本の浮世絵からインスピレーションを受けたと言われています。
これまで西洋美術の世界では当たり前であった、遠近法や奥行き感を無視したり、明暗、陰影をあまり描かない、など、当時のフランスでは革新的な表現をしていました。
④カミーユ・ピサロ 「マチュランの庭、ポントワーズ」
グループの中で最年長であったカミーユ・ピサロは、美術史家であるジョン・リウォルドに「印象派の長老」と呼ばれました。温厚な性格で、人付き合いが苦手であったポール・ゴーギャンやエドガー・ドガなどからも慕われていた様です。こちらの作品からもわかる通り、その場の空気感や暖かさが伝わって来るような優しい筆のタッチが特徴的です。
⑤ピエール=オーギュスト・ルノワール 「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」
こちらの少女の絵、きっと多くの方が一度は見た事があるのではないでしょうか。ピエール=オーギュスト・ルノワールは人物画を得意とし、今でも誰もが知るような作品ばかりを残しています。絵の具を混ぜて色を作るのではなく、それぞれ異なる色を細かく並べて色が混ざっている様に見せる"筆触分割"という技法の生みの親でもあります。
⑥ベルト・モリゾ 「ベランダにて」
この時代の画家といえば、皆さんが想像するのは男性の画家ばかりではないのでしょうか。
しかしながら、このベルト・モリゾは最も人気のある印象派の女性画家とされ、活躍していました。女性らしい繊細で儚げなタッチには思わず魅了されてしまいます。
⑦マリー・ブラックモン 「お茶の時間」
こちらも女性画家、マリー・ブラックモンです。彼女は作品数が少ない為、残念ながらあまり知られていません。しかし見てわかる通りの、圧倒的な画力とこの美しい表現にはきっと誰もが惹かれるでしょう。
・まとめ
以上、印象派の有名な画家達と作品について紹介していきました。いかがでしたでしょうか?
優しい光に包まれた印象派の作品達は、どれも見ていて穏やかな気持ちにさせてくれます。
今回は印象派の作品を紹介しましたが、もっとアートを身近に感じたい!なんて思った方もいるのでは無いでしょうか。
そんな方に是非おすすめしたいのが、『FROM ARTIST』です。
FROM ARTISTとは、現在約300人のアーティストが在籍しており、誰でも気軽にアート作品を購入することが出来るネット通販サービスです。
有名、無名関係なく日本中から沢山のアーティストが登録しているため、まだ見ぬアーティストとの出会いもあるかもしれません。
ジャンルを問わず、沢山の作品が出品されているので、お気に入りの作品を見つけられる事間違い無しです!
また、FROM ARTISTでは絵画のオーダーメイドもお受けしています。お客様にご希望のアーティストを選んでいただき、お客様とアーティストの詳細条件をすり合わせた上で、制作いたします。世界に一つだけの作品を FROM ARTISTで作ってみませんか??
↓FROM ARTISTでお気に入りの作品を探す↓
https://from-artist.com/collections/all
執筆者:fuwari
FROM ARTIST運営スタッフ。特集記事やコラムを組んだり、アーティスト目線での運営のサポートを行っています。
女子美術大学在学中。
監修者:戸井田翔馬
BUSCA合同会社CEO。FROM ARTIST事業責任者。マーケターとしてキャリアをスタートし、事業会社・広告代理店を経験し独立。カリフォルニア大学バークレー校やロンドンビジネススクールなど複数の大学院・ビジネススクールでマーケティング関連のプログラムを修了。また、マッコーリー大学でMBAコアカリキュラムを、ブリティッシュコロンビア大学で教育におけるアートの重要性も学んでいる。