こんにちは!FROM ARTIST運営事務局です✨
みなさんは絵を描くときに使用する絵具や筆・キャンバスなどを買うときにどんな方法で購入していますか??
私は徒歩圏内に画材屋さんがない&よく使う絵具が限られた場所にしかないので、電車を使って比較的安くて大きい画材屋さんまで向かっています…😢
中には、画材屋さんが気軽に行けるような場所に無い!という方もいるかもしれません。
しかし、最近はネット通販が普及してきたので、簡単に画材屋さんへ行くことができない!という方でも簡単に注文して画材を手に入れられるようになってきているんです!
今回は、ネットで注文して配達してもらえる画材屋さんをいくつかご紹介します!
目次
・通販サイトはまとめて買うほどお得!
・おススメ通販①世界堂オンラインショップ
・おススメ通販②マルニ額縁画材店
・おススメ通販③ゆめ画材
・まとめ
通販サイトはまとめて買うほどお得!
普段通販をよく利用する方はご存じかもしれませんが、通販サイトで商品を購入する際、お店から家まで商品を配送してもらうため送料がかかるところがほとんどです。
そのため、一つの画材のために通販を利用すると、現地へ画材を買いに行くよりもお金がかかってしまうこともありますので、通販を利用する際は複数の画材をまとめて買うのがお得と言えるでしょう。
また、利用するサイトによっては、購入金額によって送料を無料にしてくれる所もあります。送料を安く抑えたい方は、購入前に一度各通販サイトの送料をチェックしてみてくださいね!
おススメ通販①世界堂オンラインショップ
「画材通販と言えば!」と真っ先に思いつく人も多いかと思います。
日本でもかなり規模の大きい画材屋さんで、取り扱っている絵具のメーカーや画材の種類も豊富です。
海外のものから日本のものまで幅広く取り扱っているので、近所のお店には置いてないけど欲しかった画材などが見つかるかもしれません!
☆8,800円以上購入で送料が無料!☆
世界堂オンラインショップは、一定金額以上で送料が無料になるサービスを展開しています!
お住まいの地域に関わらず送料が無料になるのでとってもお得だと思います。
※大型の画材などを購入した場合、大型配送料が別途必要な場合もありますので、ご注意ください!
世界堂オンラインショップHP
https://webshop.sekaido.co.jp/
おススメ通販②マルニ額縁画材店
1969年に創業し、額縁の製造をメインとしているメーカーさんです。
画材も様々に取り扱っていますが、額縁の種類も絵画用や書道用、コレクションボックスなど豊富に取り扱っています。
また、老舗の額縁製造メーカーなので、オリジナルサイズの額縁をオーダーして製造することも可能です!
定型のサイズではない作品をお持ちの方は、こちらで画材と一緒にオリジナルの額縁をオーダーしてみるのも良いかもしれませんね。
☆10,000円以上購入で送料が無料!☆
マルニ額縁画材店では、購入金額が合計10,000円の場合送料が無料になります!
是非画材や額縁などまとめて購入する際に利用してみてください。
※大きいサイズの場合別途送料が必要な場合がありますので、お会計の前に一度ご確認ください!
マルニ額縁画材店HP
https://www.art-maruni.com/index.php
おススメ通販③ゆめ画材
ゆめ画材と言えば、公募展の募集サイトをよく見ているアーティストさんなら聞いたことがある方も少なくないのではないでしょうか?
私も全国の公募展の情報を探しているときによくお世話になります。
ゆめ画材さんでは、季節ごとのセールや期間限定特価のセールなどよく行っています。
普段使わない形のキャンバスや大量に買っておきたい画材など、セールのタイミングをうまく利用して購入すればお得にお買い物ができるかもしれません!
☆12,000円以上購入で送料が無料!☆
ゆめ画材さんでは、購入金額が合計12,000円の場合送料が無料になります!
セールなどを利用して、効率よくお買い物していきましょう✨
※大きいサイズの場合別途送料が必要な場合がありますので、お会計の前に一度ご確認ください!
ゆめ画材HP
まとめ
◎予算一万円前後で送料を安く済ませたいなら世界堂オンラインショップ
◎画材と一緒にオリジナルの額縁をオーダーしたいマルニ額縁画材店
◎セールを利用して画材を一気にまとめ買いしたいときはゆめ画材
ここではピックアップしていないお店でも地方限定の通販サイトなどもあるかもしれませんので、自分の用途・予算に合ったショップを探してみてくださいね!
作った作品を誰かに届けてみませんか?
【 公式LINE限定公開 🎧 】
アーティストの声で、作品の世界をもっと深く知る。
制作の背景やコンセプトをアーティスト自身が語る、
“FROM ARTIST” 購入者様限定のアートチャンネルを配信中!
▼公式LINEはこちらから(お客様専用)
https://line.me/ti/p/%40517rkxah
現在「FROM ARTIST」には700名を超えるアーティストが在籍しており、
毎日新たな絵画作品が続々と追加されています🌼
LINE公式アカウントにて最新作品や
注目アーティストを随時ご紹介していますので、
ぜひお友達追加をお願いいたします👩🏻🎨🧑🏻🎨✨
▼FROM ARTIST お客様専用LINE
https://line.me/ti/p/%40517rkxah
▼アーティスト様専用LINEはこちら
https://line.me/ti/p/%40433xxkes
執筆者:フミトリツムギ
FROM ARTIST運営スタッフ。特集記事やコラムを組んだり、アーティスト目線での運営のサポートを行っています。
普段は専門学校で講師を行いつつ、個展や公募展など作家活動に励んでいます。
監修者:戸井田翔馬
BUSCA合同会社CEO。FROM ARTIST事業責任者。マーケターとしてキャリアをスタートし、事業会社・広告代理店を経験し独立。カリフォルニア大学バークレー校やロンドンビジネススクールなど複数の大学院・ビジネススクールでマーケティング関連のプログラムを修了。また、マッコーリー大学でMBAコアカリキュラムを、ブリティッシュコロンビア大学で教育におけるアートの重要性も学んでいる。
#画家 #水彩画 #油彩画 #風景画 #キャンバスアート #アクリル画 #絵画 #抽象画 #芸術 #画家 #アーティスト #アート #グラフィックアート #デジタルアート #イラストレーター #フルイドアート #現代アート #美術館 #美大生 #個展 #artwork #painting #芸術の秋 #画家さんと繋がりたい #絵画のある暮らし #絵画鑑賞 #アーティスト募集