抽象画。よく耳にする絵画の人気ジャンルですが、その守備範囲は広く、「具体的な対象をそのままに書き写す」という事をしなければその表現の仕方はアーティストに委ねられる、まさにアーティストの感性をそのまま感じ取れるジャンルと言えるでしょう。
そんな抽象画を描く、おススメ若手日本人アーティストをピックアップしてみましたので、是非チェックしてみてください!
1. SDGs活動に取り組み、収益の一部を災害支援に活かす抽象画家「 Kana Ikoma 」
【作品名】lullaby
【アーティスト名】Kana Ikoma
【制作年】2025年
【作品の向き・サイズ】縦長 H41cm×W31.8cm
【額縁の有無】無
作品の説明:
子守唄のような
美しく、優しく、尊い時間を。
ブルー系をメインに美しいカラー
バランスでお描きしております
ブラックやゴールドでしめ美しさと品が感じられます
ゴールドを多く使用しメインで
際立つように構成しております
一点ものの作品です
【その他】
*アートの側面にサインを記載しております
*背面には顎紐を装着しておりますので、飾る際はそちらをご利用されてください
*画像の色味や質感について
実物と同じような発色になるよう意識して撮影しておりますが、実際の色味と違う印象を受ける場合がございます。ご了承ください。
また、実際にインテリアとして飾った場合のイメージ画像も掲載しております。画像は実際のサイズ感と異なる場合がございますので、商品情報からサイズをご確認ください。
その他、ご質問などがございましたら、お問い合わせください。
よろしくお願いします。
アーティスト詳細ページ:https://from-artist.com/collections/kana-ikoma
作品詳細ページ:https://from-artist.com/products/lullaby
2. 自然、時間、記憶、音などから制作エネルギーを得る抽象画家「大友利香」
【作品名】今朝
【アーティスト名】大友利香
【制作年】2022年
【作品の向き・サイズ】縦長 333×242mm
【額縁の有無】無
作品の説明:
ある朝、目が覚めた瞬間の情景。
アーティスト詳細ページ:https://from-artist.com/collections/ootomorika
作品詳細ページ:https://from-artist.com/products/kesa
3.生活全てがクリエイティブな自己表現。生きるを表現する抽象画家「_m_art」
【作品名】Dolphin Blue Waves(F6 20241101)
【アーティスト名】_m_art
【制作年】2024.10
【作品の向き・サイズ】縦長 縦41cm×横31.8cm×厚さ1.5cm
【額縁の有無】無
作品の説明:
※インテリアと合わせた写真は実際のサイズとは異なります。サイズは詳細をご覧下さい。
◯作品詳細
アクリル絵の具、モデリングペースト、メディウム、卵の殻
裏面にサイン、縦横金具付、吊紐装着済
重さ:380g
波を抽象的に描いた作品です。
優しいドルフィンブルーの海に真っ白な波しぶき、奥からゴールドが輝きすべてが優しく溶け合って。
ブルーは心を落ち着けてくれる色なので、日々目にすることで安らかな気持ちに。
脳はほおっておくと次々とマイナスなことを考えがちですが、波しぶきに当たった時のようにすべてを洗い流し、全身が浄化され、クリアーな状態で前に進めますように。
一部にゴールドや輝く絵の具、卵の殻を使用した立体感のある作品で、照明や光、見る角度、時間帯、その日の気分により、いろんな表情を見せてくれる作品かと思います。
ゴールドが華やかさと温かみも演出してくれ、和室から洋室まで◎。縦横どちらにも飾っていただけます。
〈注意事項〉
・お使いのパソコンや携帯によって色が多少異なって見える場合がございます。
・凹凸のある作品は強い落下や擦る等された場合、削れる場合がごさいます。作品により表面保護材を施しておりますが、時間が経つとひび割れが生じる場合がございます。作品の味わい、経年美としてご理解いただければと思います。
・直射日光、水回りのもとでの保管は退色や劣化の原因となる場合がごさいます。
・一点一点時間を心を込めて制作したハンドメイド作品ということをご理解いただければと思います。
アーティスト詳細ページ:https://from-artist.com/collections/_m_art
作品詳細ページ:https://from-artist.com/products/dolphin-blue-wavesf6-20241101
4. アクセサリー製作からインスパイアされた抽象画や、時事問題を鋭く描くアーティスト「syuichi yamaoka」
【作品名】Beautiful objects in screen compositionNo.25
【アーティスト名】syuichi yamaoka
【制作年】2024年
【作品の向き・サイズ】縦長 29.7㎝×42㎝
【額縁の有無】有
作品の説明:
Beautiful objects in screen composition
アーティスト詳細ページ:https://from-artist.com/collections/syuichi-yamaoka
作品詳細ページ:https://from-artist.com/products/beautiful-objects-in-screen-compositionno-25
5. グラフィックデザインを基盤に、自身のビジョンを自由に描き始めたアーティスト「Naminami」
【作品名】akf1187
【アーティスト名】Naminami
【制作年】2025.2年
【作品の向き・サイズ】縦長 A2 縦59.4x横42.0cm
【額縁の有無】有
作品の説明:
sky fish
※デジタル(複製可能)作品ですが原則として1点のみ印刷します 別のカラーリング版を制作することもあります 半光沢紙+インクジェット印刷
アーティスト詳細ページ:https://from-artist.com/collections/naminami
作品詳細ページ:https://from-artist.com/products/akf1187
いかがでしたでしょうか?
まさに十人十色、世界中探しても同じ作品には出会えません。
もちろん、その作品に心惹かれる受け手側も人それぞれ。お気に入りのアート作品に出逢える確率は天文学的な数字かも知れませんね。
【 公式LINE限定公開 🎧 】
アーティストの声で、作品の世界をもっと深く知る。
制作の背景やコンセプトをアーティスト自身が語る、
“FROM ARTIST” 購入者様限定のアートチャンネルを配信中!
▼公式LINEはこちらから(お客様専用)
https://line.me/ti/p/%40517rkxah
現在「FROM ARTIST」には700名を超えるアーティストが在籍しており、
毎日新たな絵画作品が続々と追加されています🌼
LINE公式アカウントにて最新作品や
注目アーティストを随時ご紹介していますので、
ぜひお友達追加をお願いいたします👩🏻🎨🧑🏻🎨✨
▼FROM ARTIST お客様専用LINE
https://line.me/ti/p/%40517rkxah
▼アーティスト様専用LINEはこちら
https://line.me/ti/p/%40433xxkes

FROM ARTIST運営スタッフ。SNS運用や特集記事作成しています。アート好きの目線で運営をサポートしています。
監修者:戸井田翔馬
BUSCA合同会社CEO。FROM ARTIST事業責任者。マーケターとしてキャリアをスタートし、事業会社・広告代理店を経験し独立。カリフォルニア大学バークレー校やロンドンビジネススクールなど複数の大学院・ビジネススクールでマーケティング関連のプログラムを修了。また、マッコーリー大学でMBAコアカリキュラムを、ブリティッシュコロンビア大学で教育におけるアートの重要性も学んでいる。
#画家 #水彩画 #油彩画 #風景画 #キャンバスアート #アクリル画 #絵画 #抽象画 #芸術 #画家 #アーティスト #アート #グラフィックアート #デジタルアート #イラストレーター #フルイドアート #現代アート #美術館 #美大生 #個展 #artwork #painting #芸術の秋 #画家さんと繋がりたい #絵画のある暮らし #絵画鑑賞 #アーティスト募集