Collections

  • まっつん

    頸髄損傷で四肢麻痺の障害を持つ。車椅子ユーザーのまっつんです。手にも障害を持ちますが、心を込めて描いています。夢は、アートギャラリーを開く事。また全国での個展開催です。 https://fm854.com/?p=2050 

  • みやもり

    不思議な模様のペン画を描きます。高校生です。よろしくお願いします! 【Imiyamori17_art】   

  • もりのうさこ

    自然と生き物が好きな絵本作家・イラストレーター 心に寄り添うような優しい世界を描きます。デビュー作『あのね。きょうぼくね.....」三恵社様より出版。書店、Amazonより販売中 https://amzn.asiald/OKRBWEJ 【Instagram】@morino.usako 

  • やまざきなな

    東京都在住。絵本を中心に広告、書籍、挿絵、絵画、コラボグッズなどを制作。また、海外の企業からの依頼制作やワークショップも行っている。グループ展やイベント内での展示でも国内外で精力的に活動中。 【Instagram】@77yamazaki   

  • ゆづパン

    ゆづパン1984年生まれ日本、東京在住の画家。画家の他にデザインやWeb漫画、イラストなども手掛ける。繊細な水彩画から、自由奔放なアクリル画まで幅広く描くマルチな画風を有する。難病疾患とPDDを患っているが、周囲の声援を力に創作活動に励んでいる。Bookmark🦄 https://lit.link/yuuzupanPortfolio🦄 https://xfolio.jp/portfolio/yuuzupan 

  • ゆゆん王国

    神仏画家。東京都出身。現在、長野県在住。神々や神獣、龍神、宇宙のしくみをテーマに制作しています。 【Instagram】@yuyunkingdom 

  • よりみち

    特に意識していることは、生物の纏う空気、匂いや鳴き声、状態などを表現することです。目を離している間に、動くような「生きている絵」になるよう思いを込めて描いています。 

  • りか

    マスキングテープアートボールペンアートコピックスケッチ手描きイラスト 【Instagram】rika_niida【Youtube】rika-channel_369 

  • アカリ

    福岡県出身主に人物、動物、空想画を描いています。               

  • アクセサリー

    アーティストグッズ「アクセサリー」 

  • アクリル

    アクリル画、アクリル絵の具の絵画。 アクリル絵の具には溶剤型と水性とあり、この絵の具は近代的な石油化学の発達で生産することが可能になった。油彩絵の具のように厚塗りが出来たり、水彩絵の具のように水洗いが可能で扱いやすい特徴を持つ。 

  • アトリエくまくま

    どこかの遠い地でどこかの誰かの空間を彩ることができたなら…という想いで作品を作っています。 日本画素材を使ったものが主ですがアクリル絵の具を使用した作品にも挑戦したいと思っています[日本画について]日本画に使用されている絵の具は貝や鉱石を細かく砕いて作られたもの。それを麻や木の枝や植物から作られた紙に動物などの皮を煮出して作られたニカワで定着させて描いてあります。どれも自然界にあるものばかり、日本画の画材は大自然の一部です。そんな大自然を絵の中に詰めこんで お届けします。日本画の魅力を少しでも感じていただければ幸いです。 【Instagram】https://www.instagram.com/oo.sono.oo  

  • アパレル

    アーティストグッズ「アパレル」 

  • アーティストグッズ

    アーティストグッズ一覧です。アクセサリーやバッグ、コースターなど作家の個性を活かしたグッズを販売しています。絵画だけではなく普段使いのアイテムにもアートを取り入れてみませんか? 

  • アーバン

    アーバン・アートはストリート・アートとグラフィティを連結した名称で、しばしばしば、都市建築や現代の都市生活様式に触発され、都市部で発達したあらゆる視覚芸術を要約するときに使われる言葉である。 

  • アール・ブリュット

    アール・ブリュット、アウトサイダー・アートとも呼ばれる。正規の芸術教育を受けていない者の作品を指したり、精神障害者の作品、もしくは主流から外れて制作される作品を指す事もある。 

  • イトウキョウコ

    2年ほど前、ある日突然、瞑想代わりにキャンバスとおもちゃのローラーアクリル絵の具で直感artを描き出すマインドフルネス10分直感artと名付け毎日10分直感artを描いては消し、描いては消していく中で潜在意識と繋がって今、この瞬間に没入できる直感artの楽しさに目覚める10分直感アートを重ねて重ねて作品を創っています現在は大好きな天然石のエネルギーも借りて作品を創り、snsで発信、販売を行う 【Instagram】atelier_colorer2222  

  • ウメマ

    短大美術科卒業後、デザイン会社に在職、結婚退職後、30年間ブランクがあり、再び絵画に触れ合う機会があり、ゆるーく描いております2018年、秋の白日展出品にて、愛知県教育委員会賞を有り難く頂きました 【Instagram】roko8011kiri             

  • オリエンタル

    オリエンタル、オリエンタリズムとは東洋(オリエント)に西洋(オクシデント)が抱いた憧れや好奇心から生まれた文学や芸術上の風潮を指す。 そのため逆オクシデンタリズムとも呼ばれる。 

  • カスミラン

    2004年よりアーティスト活動を開始。十数ヶ国に及ぶ自然豊かな国々を旅しながら絵とデザインを学び、広告イラストやTシャツデザインの他、2005年の小学館第11回「おひさま大賞」最優秀賞受賞をきっかけに、幼年誌等での短編絵本も多く手がけてきました。最近ではこれまで経験してきた様々な画材を組み合わせた、質感ごと楽しめるテクスチャーアートを制作・研究中。新しい表現方法でこれまでにない感覚に直接うったえるような自然美アート作品を作っています。「自然+遊びゴコロ」が作品づくりの一貫したテーマです。 【Instagram】kasumiran 

  • キシユウヤ

    油絵を描いて主に活動しています。油絵特有の質感や臨場感を好み、誰かの気持ちが少しでも安らぐ絵画作品を届けたい。 【Instagram】kitsuchiyomu5591      

  • キャリ・ガッシュ

    1972年、カザフスタン、アルマトィに生まれました。ドイツの大学を卒業後、日本在住。2010年、埼玉県所沢市の絵画サークル、彩指会に入会。ここで本格的な絵画の指導を受けました。 2023年 大調和展(開催地:東京都美術館)小品奨励賞2024年 大調和展(開催地:東京都美術館)小品佳作賞 2024年 Soshare Digital GALLERY/ Corridorアートコンテスト(パークホテル東京) オーディエンス賞2024年 第72回所沢市美術展 (所沢市民文化センターミューズ) 教育長賞 多彩なアプローチで絵を描く境界領域アーティスト。違うスタイル、新しい画材を試すのがとても好き。マンネリは苦手。バラエティー豊かな作品を追求しています。作品は所沢市民ギャラリー、小手指公民館、公募展などで発表しています。 【Instagram】https://www.instagram.com/kary_guash/【Facebook】https://www.facebook.com/KaryGuash 

  • キュービズム

    キュービズム、キュビズムとは、20世紀初めにパブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって生み出された手法を指す。 それまでの絵画は一つの視点から描かれていたが、様々な角度から見た形を一つの画面に混在させた。 

  • ギャラリーペパクラ

    ◆2023年 神戸市教育長賞 /2022年MintArt展入賞 /月のアート展入選/他多数◆ペーパークラフトを日本文化にする為、個展やワークショップを開催しながら活動中です40代から活動開始/ペーパークラフトで新しい趣味発見や子供の知的教育に 【Instagram】@gallerypaperkura@paperkura2021                 

  • コンセプチュアル

    コンセプチュアル、コンセプチュアルアートとは作品の単純な美しさや技巧だけではなく、コンセプトやアイデアを反映させて完成させた作品の事を指す。 全体を理解するにはその背景や概念を理解する必要がある。 

  • コースター

    アーティストグッズ「コースター」 

  • ゴイノマサヤ

    今見えている景色は誰もが自分の見たい景色になるよう上書き変換作業をした後のものそれは決して偽りの景色ではなく当人にとってのリアル私は白いフィルターを通して街の景色を捉える白は醜いものを隠すのか美しいものに変換するのかそれとも上書きも加工もできない白は全てのものを昇華するしかないのかその答えを探すため全てを白く変換し続ける 【HP】goinomasaya.com【Instagram】@noigoma_sui 

  • サカイクルミ

    幼少期から十数年間デッサンと水彩を学び、八年ほど前から再び本格的にデッサン、油絵、パステルなどを学び、描き始めました。今は油彩やアクリルで描くのが楽しく、自分の描きたいものを自分のペースで描いています。 【Instagram】kun_kurumi5               

  • サマーセール

    サマーセール会場です。期間限定で魅力的な作品がお求めやすくなっています!ぜひこの機会をお見逃しなく! 2024/6/20(thu) - 2024/8/31(sat)  

  • シゲ

    2024年から絵を描きはじめました。宜しくお願い致します。