Collections

  • Aki Koike

    Lives in Maebashi City A few years ago, he began painting the... 

  • Ayako Ichikawa

    #Interior coordinator #Illustrator #Small happiness #Peaceful everyday life #colors!  

  • Chizuru Yamamoto

    I have been drawing since I was a child. After drawing various... 

  • geometric

    Geometric patterns or geometric paintings are paintings that originate from geometry, a... 

  • Hiroshi Kudo

    Since childhood, he has been inspired by the sunsets of his hometown,... 

  • Kasumi Yamazaki

    I express landscapes and features through the charm of transparent watercolor. We... 

  • Kobayashi mummy

    Graduated from Musashino Art University's Faculty of Art and Design in 1996.... 

  • Koeda Sana

    I started drawing in July 2022 and started posting on Instagram so... 

  • Makoto Hirasawa

    Watercolor Artist After graduating from the University of Tsukuba College of Art... 

  • Mari Okada

    Born in Saitama Prefecture in 1993. Graduated from Saitama University's School Teacher... 

  • Mariko Teradoko

    Using the theme of colors of memory, I paint with the aim... 

  • metaphysical

    Metaphysical refers to expressions and styles that are rooted in metaphysics, a... 

  • Miho Onodera

    Copperplate Painting Shop at Night HOME ABOUT [About the author] Miho Onodera... 

  • Sayaka Terawaki

    Born in Kumamoto Prefecture in 1997 He attended an art school from... 

  • Sayumi Saimine

    Born in Kagoshima City/Currently living in Tokyo Graduated from Musashino Art University... 

  • Shusuke Yamaguchi

    Graduated from Fukuoka University of Education 2010 Nichiyo Award at the 24th... 

  • Takumi Kobayashi

    Creating works with vitality. [Instagram] @popop.opoon 

  • Tatsuo Miyauchi

    1942 Born in Kazo City, Saitama Prefecture 1965 Graduated from Chiba University... 

  • Tomoko Hirata

    I want to depict the beauty of the world created by God.... 

  • Toru Yamada

    Toru Yamada profile Born in Kanagawa Prefecture in 1967 1991 Graduated from... 

  • Yamaguchi Songo

    Living near the sea, I have many opportunities to see waves, and... 

  • Yu Yamane

    In the past, I used to create installations, sculptures, and paintings. Now,... 

  • 小川 広夢

    2002年 群馬県生まれ。主に、群馬県で活動中。 @hiromu_ogawa_ 

  • 小川友季

    日本画を制作しています。「色で魅せる絵画」をテーマに自分の目で見て美しいと感じたものや想像する世界を題材にしています。全体の空気感が主役となり、夢の中にいるようで眺めていたくなる絵画を追求しています。考えるより先に一目見た瞬間、綺麗だな、素敵だなと感じてもらえるような作品を目指しています。 【Instagram】yuki_7.24 

  • 小笠原 敏孝

    写真家 
主な仕事は、日本の伝統文化・文化財の撮影。 茶道関係の撮影は20年以上。「和花」の撮影がライフワークとなりつつあり、「越前和紙」にプリントしたものを、シリーズ「花の貌(かたち)」を作品として発表している。 独自の視点と技術を磨きながら、奇をてらいすぎず、感動や発見を写真を通じて伝えていきたい。経歴公益社団法人日本写真家協会会員
東京工芸大学卒業後、写真家・安達洋次郎氏に師事。
2010年4月、「スタジオ桜」を設立。写真展2013年 マタニティフォト写真展(大津市、近江八幡市)2016年 写真展「みほとけ巡礼」(京都市)2021年 写真展「花の貌」(KG )2023年 写真展「花の貌Ⅱ」(KG )2023年 写真展「花の貌」(金津創作の森美術館)2024年 写真展「花の貌III」(THE 9X OSAKA)2025年 写真展「花の貌Ⅳ」(越前和紙の里美術館)  ほか、グループ展参加多数。 

  • 山川善作

    1990年から海外勤務をしながら海外の立体絵画を学んできました。材料をこれまでの石材や木材に代えて、耐久性に優れた樹脂粘土のクレイ絵画製作を、5年ほど工房で共同製作して、普及活動をしてます。2020~2024年に公募展で多数入選、入賞。その中で30~50cm程の適度な大きさで、壁掛け装飾にふさわしい様なクレイ絵画を選んで、フロムアート御社で掲載して立体絵画の普及を始めてみました。宜しくお願い致します。 

  • 山本寛人

    1997/1月6日大阪市生まれ。大阪阿倍野区にアトリエを構え関西メインに活動中。[2019]・【大木図画工房】3年間副講師として勤務。・【個展】母校大阪芸術大学にて個展「VARIOUS」を開催。[2020]・【大阪芸術大学】デザイン学科卒業[2021]・【TED×Namba】コンセプトアートを担当[2022]・【梅田阪急メンズ館】作品出展。[2023]・【阪急梅田メンズ館】ライブペインティング開催・【北鎌倉 秋の公募展】2作品入選・【第11回ミツバチ絵画コンクール】奨励賞受賞[2024]・【公募第51回 近代日本美術協会春季展】入選・【クリエイティブ文化展】東京スカイツリー作品展示・【近美関東美術展】奨励賞受賞・【全日本アートサロン】作品入選 【Instagram】@shinshoku_art 

  • 岩本 晋司

    77年愛知県生まれ93〜97年、画家・野村 卯に師事97年、渡仏98〜99年、画家アレクセイ・ミナコフに師事2000〜2002年、ベルサイユ市立美術学校在籍2002〜2004年、絵画修復工房アトリエ・デュ・タン・パッセ在籍2005年、帰国。個展・グループ展など。無所属2016年、第二回ホキ美術館大賞展入選 

  • 川合智己

    1988年生まれ 奈良県在住2012年頃に奈良でアートに触れて「自分でもやってみたい!」と思い立ち絵を描き始める。前向きも後ろ向きも肯定して生活に寄り添ってくれるような優しさを持った抽象画を目指しています。 【Twitter】@6969teikoku【Instagram】@kawakawawaiwai 

  • 川瀬大樹

    関西を拠点に作家活動しています。きりんモチーフを主体的に据えながらrhythmicalでWONDAな作品世界をイメージ展開しています。 【Instagram】kawasetaiki