Collections

  • MAKI樹

    水彩イラストレーターを経て、アクリルに魅了され、天然の蓮の葉やインド菩提樹を使用した海アートを制作。自分が自分らしくいられる自然をテーマに海、海底、月、樹木、宇宙、等を描きながら、ハワイアンアートや独自のキャラクターも展開。絵本や童画経験から絵本教室、子供企画、教材制作、保育士試験講座等自分の得意を全て仕事させて頂いています。海外展示オファーが継続中で実現していける日を目標にしています 【Twitter】@makisensei 【Instagram】@makijyu.artwork 【Facebook】aloha_illustlator_maki 

  • marumo

    夢とロマン溢れる世界観をペンと透明水彩で表現しています。作品には様々なモチーフが細やかに描かれており、見るたびに新たな発見やワクワクするような作品を目指しています。             

  • Mayo Kikuchi

    人・組織に関わる仕事をする傍らで、2022年にアーティスト活動を開始。誰もがその人にしかない独自性を生み出すことができる存在であることを創作を通じて発信している。 

  • mayu.o

    初めまして!(^^)小さな頃から趣味で絵を描いてます。クレヨン画、水彩画、色鉛筆等♪少しでも私の絵に興味を持って頂けたら嬉しいです(*^^*)                      

  • ME.

    愛知県で映像制作をしている。受賞歴FFF-S学生部門2022 審査員特別賞FFF-S学生部門2023 観客賞SSF-F2023 U-25部門 ノミネートメディア出演TBS 「日曜日の初耳学」NHK「新しいテレビ」TBS「Nスタ」その他 【Instagram】@meguru_cinema 

  • micha

    旧歌舞伎座にて舞台背景画の絵描きを担当する四季折々の錦絵風の画を学ぶ。この経験から自身の透明水彩画に活かされいると感じています。 インスタグラム:@yutianchonghong  

  • michi yamamura

    The Art Students League of New York にて、絵画を学ぶ。 元フジテレビアナウンサー、現在女優 

  • Midnight.art.factory

    武蔵野美術大学卒業 大学在学中に絵を描いて生きることを挫折。 卒業後、ヨガインストラクターへ 現在、ヨガやボクシングのインストラクターとして働きながら絵を描いていましたが、コロナ禍で仕事が減り、もう一度自分の本当にしたい表現をして生きていきたいと思うようになりました。 

  • Miki

    武蔵野美術大学卒サロンドトーヌ2021M.A.D.S.デジタルギャラリー2022.2023Mirano Italy.Barocelona Spain.銀座ゆう画廊、ギャラリー檜他多数企画展、個展Instagram macaroon_mikihttp://www.kurikuriart.com 

  • miki obara

    東京都生まれ 宇都宮市在住1993 第28回 公募たぶろう展初入選以降7年連続出展 会長奨励賞受賞2003~2005 年賀ハガキ県版絵柄採用2007 栃木県DV防止啓発ポスター採用風の音PROJECTスリーオークリエーターズ現在無所属~主な展示開催地~中禅寺金谷ホテルギャラリー3人展(6回)銀座詩季画廊(招待出品)那須みちのくふる里ギャラリーNYセーラムギャラリーGROUP SHOWギャラリー陶酔人(3回)ギャラリー懐風ホテル東日本宇都宮ギャラリー個展(7回)マイホームミュージアム(3回)静岡県浜岡カントリー&ホテル 国際作家協会7人展出展東京上野松坂屋美術サロン個展その他 各地にてイベント出展多数開催 

  • miko

    アクリル作品を中心に制作しています。 

  • MIMIKO

    2013 年から水墨山水画の勉強を始め、今は自分なりに解釈した「空と破」という水墨の創作概念を現代美術に再構築している。作品では、主にものの「流動性」や「曖昧さ」について表現し、絵画、映像インスタレーション、パーフォマンスや音声など色々なメディアを用いて、山水哲学の新たな展開を考えている。 【Instagram】 mimiko_an     

  • Miri

    私は人生の中でアジア人であることに多くの葛藤を抱えてきました。同時に、私は自分の絵の中で色を忘れることなく、モデルの個性を表現しています。また、異なる人種や性別を描くことにもためらいはありません。私の背景は、若い頃に多くのヌード画や静止画を描いていたことです。私は神戸のそごう美術展や東京の東京都美術館で入選受賞歴があります。私の絵を楽しんでいただければ幸いです、今後も素敵や作品を発表していきたいと思っています。よろしくお願い致します。 【Instagram】meesshop2020 

  • misa

    気ままに描いてます。気に入っていただけたら。                     

  • Misato*

    幼少期から画家になることを目標に、絵画教室や美術・イラスト関係の部に所属していましたが、ADHD故に人に馴染めず通信制の高校を卒業。その後も画家を諦めきれず、25歳の時に独学で点描画を描きだし、日比谷図書館・上野の森美術館・横浜赤レンガ倉庫・フランスなどの展示会に出展させていただきました。動植物の点描画を中心に、見た方が癒される空気感の作品を描きたいと思っています。【略歴】1982年・大阪府大阪市生まれ【展示会】2022年 ・4月 日比谷図書館2023年・2月 第28回日本の美術 全国選抜作家展・6月 横浜赤レンガ倉庫  The square・10月 フランス ダ・ヴィンチとの共鳴2023年 花美術館vol.82掲載 【Twitter】miu_xmagicx 【Instagram】moonx_xm1220 

  • Mitsue

    テクスチャーアートに出会った事をきっかけに、アート活動を始めました。自然や花、季節をイメージしたり、好きなものを描いています。 Instagram @mitsue_art_ 

  • MiuMiu

    大学在学中はコンテンポラリーアートを学びました。抽象表現や、ストーリーを感じる表現が好きなので取り入れるようにしています。花や動物などをテーマに制作することが多いです。出身地:石川県2016年 武蔵野美術大学油絵科卒 【Instagram】miumiunoart  

  • MIYABI

    現役の医師であり、横浜でクリニックの院長をしています。アーティストとして開運をテーマに絵画製作やカウンセリングを行っています                      ... 

  • moana pua

    海と花が息づく、私のアートの世界へようこそ。**Moana Pua(モアナ・プア)**は、ハワイ語で「広大な海(Moana)」と「花(Pua)」を意味する言葉を組み合わせた名前です。私の大好きな場所・ハワイにはたくさんの思い出があります。その美しい瞬間や心に残る情景を絵にしたいと思い、この名前をつけました。自然の美しさと感情を一枚一枚に込めて描いています。色やかたちが織りなす小さな世界を楽しんで、あなたの心に響く一枚と出会っていただけたら嬉しいです。 

  • MORI-SHIN

    1959年佐世保市出身2024現展抽象画家、シンガーソングライター              

  • morimaru

    ポスカマーカーやフルイドアートを元に、レトロでカラフルな作品作りをしています。   

  • mpDeco

    ARTのある日常をテーマに絵画、イラスト、クラフト等制作しています。衣食住いつもクリエイティブに! Instagram.com/mpdeco555   

  • Muziik

    1986年生まれ。栃木県在住。茨城大学教育学部卒業。2017年から本格的に絵を描き始める。各種グループ展に参加、2022年に初個展。副業で占い師の顔も。 【Twitter】muziik7339【Instagram】muziik7339       

  • Myu

    油絵を主に描いています。感情が具現化した生物や、実在する生物に感情を託した絵が多いです。                             

  • naka afx

    アーティスト ミュージシャン 路傍の石 【Instagram】@afxnaka 

  • Naminami

    グラフィックデザインを生業としています 描きたい絵を描くことを始めました 

  • Natrina Dessine

    神戸市出身で、アメリカと日本のハーフのアーティストです。ファインアートとデジタルアートを融合させた作品を制作しており、人々や生活の中に息づく自然の美しさからインスピレーションを受け、それらを巧みに組み合わせることでユニークなイメージを作品に生み出しています。さまざまなメディウムを使用し、木炭、色鉛筆、油絵具などを駆使して、日本文化との深い結びつきを感じさせる作品を展開しています。また、大きなタブレットを使ったデジタルアート制作にも情熱を注ぎ、カラフルな作品を通じて人々に幸せを届け、お客様の周りを豊かにするイメージを与えたいと考えています。作品を描いていないときは、小説を読んだり、おいしいお菓子を作ったり、旅行を楽しんだりすることが大好きです! 

  • NatsukiSumitani

    はじめまして。Natsuki(ナツキ)です。 作品、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 透明水彩、アクリルなどさまざまな画材で絵を描いています ジャンルとしては幅広く、自分の表現したいものを描いております。   メイン ・水彩画(人物、食べ物、植物など) ・金色の紙に黒で描くシリーズ(人物、動物) 

  • Noriko Nagaiwa

    自分で撮った写真とイメージを組み合わせたphotoart作品を作っています。独自の世界観を大切にしながら特に色彩を大切にしています。国内での個展、グループ展、国内外の公募展で作品を発表しながら作家活動をしています。 

  • OGU

    静岡県磐田市出身。私の描く作品コンセプトは「色彩空間」です。「色の視覚的効果」や「色の知覚的効果」、「視覚の錯覚」を意識して、下地にフルイドアート、ポーリングアート、ドロッピング等のそれぞれの技法を取り入れて描き、その上に下地の色を活かして色を掛け合わす事で色が新たな表情を見せます。違う色に見えたり、明るく無いのに明るく見えたり、凹凸が出て見えたりする「脳による錯覚」を活かして色彩構成しています。作品を鑑賞する際は、近距離で観る色と遠距離で見える色の変化に注目してご覧下さい。 【Instagram】@hisanooguri