Collections

  • NatsukiSumitani

    はじめまして。Natsuki(ナツキ)です。 作品、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 透明水彩、アクリルなどさまざまな画材で絵を描いています ジャンルとしては幅広く、自分の表現したいものを描いております。   メイン ・水彩画(人物、食べ物、植物など) ・金色の紙に黒で描くシリーズ(人物、動物) 

  • Noriko Nagaiwa

    自分で撮った写真とイメージを組み合わせたphotoart作品を作っています。独自の世界観を大切にしながら特に色彩を大切にしています。国内での個展、グループ展、国内外の公募展で作品を発表しながら作家活動をしています。 

  • OGU

    静岡県磐田市出身。私の描く作品コンセプトは「色彩空間」です。「色の視覚的効果」や「色の知覚的効果」、「視覚の錯覚」を意識して、下地にフルイドアート、ポーリングアート、ドロッピング等のそれぞれの技法を取り入れて描き、その上に下地の色を活かして色を掛け合わす事で色が新たな表情を見せます。違う色に見えたり、明るく無いのに明るく見えたり、凹凸が出て見えたりする「脳による錯覚」を活かして色彩構成しています。作品を鑑賞する際は、近距離で観る色と遠距離で見える色の変化に注目してご覧下さい。 【Instagram】@hisanooguri 

  • OR

    🤡 【Instagram】or_1347 

  • OTO

    植物の絵が特に好きです  【Instagram】@kotomeg312                 

  • outo

    ドローイングやコラージュをやる人。 DJなどもかじる。 元々はラッパー。 挫折。 

  • painter ojifu

    ふと、目にした時、穏やかさと優しさに包まれたなら、そんな絵画であることを願い日々描き続けています。 

  • Penta

    皆様をあっと言わせるアートを描いています。自分の描いたもので誰かの救いになれればと常に思って活動しています。よろしくお願いします 

  • Pika(Miyazaki Junko)

    英国王立美術家協会名誉会員国内外展示会出展多数、アジア日本芸術大賞、マンハッタンアートアワード等受賞未来、希望、生命の輝き、慈愛、などをテーマにパステルシャインアート®︎を制作し講座を通して伝えている。メッセージアート、セラピーアート、開運アート「福地蔵」「福を呼ぶ座敷わらしちゃん」に好評を得ている。 【Instagram】@622enmasan11【Facebook】宮﨑潤子ひかり彩工房https://lit.link/hikariiro 

  • R

    1994年生まれ千葉県在住ほとんどを海や森で過ごしています。            

  • R.yumiko

    ワンオペ育児の発散法として描き始めてみました。知識がないので悪戦苦闘しながら少しずつ描いてます。 

  • raumune

    抽象画を中心にアクリル絵の具、アルコールインクなどのミクスメディアの絵を描いています。心に響く一瞬の風景をお届けできれば幸いです 

  • Remeny

    私の世界は自由でカラフル。ユニークな仲間たちと出会い更に色や模様を増やしてもっとカラフルに彩り豊かにしていこう真ん中には愛まだまだ小さな愛だけど自分の中の愛を成長させて私の描く世界は愛と希望に溢れる世界 【Instagram】@remeny.m.mitsu 

  • ReNa

    ボールペンという日常的な画材を用い、緻密で繊細な表現を追求するアーティスト。その作品は、画材の持つ限界を超えたリアリティと独創的な世界観を両立させています。 

  • Rimokon

    アーティスト。鉛筆、色鉛筆で主に絵を描いております。日常にはない独創的なイメージを抱いていただけたら幸いです。 【Instagram】@rimokon72_ 

  • Rin Sueoka

    13歳から油絵を描いていますダイナミックな風景画や抽象的なアプローチの静物画を得意としています学生時代に3度全国の展覧会で入賞しています 

  • rin____

    2012年に美容専門学校卒業 美容部員として都内勤務 2017年に25歳で結婚し、埼玉県から青森県へ移住。現在は主婦として3人の子育て中。 海外のSNSでテクスチャーアートに出会う。フラワーテクスチャーアート作品に一目惚れする。 子ども達のお昼寝時間やおんぶ紐しながら日々テクスチャーアートを作っています。 

  • risa takeda

    1990年愛知県生まれ海をめぐる記憶や感情を、流れる筆跡と砂の質感で描き出す。陸に立つ視点と、海に沈むまなざし──そのあわいにある風景を、静けさと勢い、色彩の重なりで表現しています。 [主な受賞歴]2023年8月 アトコレ展 大和グラビヤ株式会社賞 受賞2024年 1月 中善画廊 新春サムホール展 ターナー色彩株式会社賞 受賞[主な展示歴]グループ展2022年10月 とよたまちなか芸術祭(豊田)2022年12月 冬の藝術祭2022(東京)2022年12月 ALL DAY GALLERY(東京)2023年 6月 横浜赤レンガ倉庫"THE... 

  • Roccomotto

    タブレットでイラストを描いています。手書き感を大事にしながら、まどろみ感ある風景画や、ちょっとRockなキャラクターなどを描いています。Drawing some works with love and psychedelic feeling.I hope you enjoy my... 

  • Ryota

    約2年前に双極性スペクトラム症候群になり病院の先生に絵を描くと良いよと言われて渋々始めた絵。最初は絵の具で風景画や物、動物などいろいろなものを描いていました。ですが細かいところを塗るのが苦手で楽しくない作業が出来てしまいました。ある日ペンを使った時に気づいたら3時間あっという間に経ってしまったと言うことがありました時間を忘れてできる、落ち込む事がないそして何より楽しいと言うことに気がつきました。そこからモノクロでも色が見えるように描けば良いと思い色々な面白い組み合わせを描くようになりました。絵の購入やご依頼お待ちしております! 

  • Sagado (才賀銅)

    写真やイラスト、絵画まで幅広く思い付きで作品を展開していきます。言語化できない共感・共鳴する何かを追い求めていきます。テーマ:生命 繋がり 多様性I will develop a wide range of works from photographs to illustrations... 

  • Saiyo

    現役大学生です。旅行が好きで出先で絵を描いたりします。 

  • Saki yokoyama

    山口県在住。絵も好き写真も好きで、この2つを作品にできないかと思い、はじめたデジタルアート。水彩画で描いた作品と、日常の風景を撮った写真を合成。非日常と日常が合わさった世界観を発信。 

  • Sakish

    【Message】絵は強いエネルギーを持ちます。高次元の波動を込めて、心地よい気持ちで描いております。その時に惹かれる絵は、あなたが今のご自身にとってエネルギー調整のために必要としているサインです。あたたかく時にわくわくするような、優しい穏やかな気持ちでいっぱいになりますように。【Profile】出身:大分県幼い頃から、書道や絵などの芸術にふれてきました。なにかの賞や評価を得るために描くのではなく、心のままに宇宙からのエネルギーを集めて、解き放つことの楽しさを知り、現在の活動にいたります。【余談ですが】物心がついた頃から、物や人などからオーラやエネルギーを感じ取ったり、チャネリングができたりなどスピリチュアルな一面もあります。大人になり社会に出てからは、現実の目に見える形にとらわれて、ひとり辛くなる時期が長くありました。そんな時に、宇宙からメッセージが降りてきて、自分の持つ本来の力を解き放ち、おもうままに進むことができる、そして多くの人の光になると伝えられました。そこから、こうであるべき、こうしなければならない、普通はこうだ。などの固定概念となるブロックを除去しました。そして現在は、自分だけの世界で毎日幸せに絵を描いて過ごしております。天使さんや宇宙の存在に守られながら、今の私を包み込んでくれています。私だけでなく、地球に存在する誰もが受け取ることができるパワーなので、どうか多くの人が辛い現実やトラウマ・不安恐怖を手放し、軽やかな気持ちで地球旅行を楽しんでほしいなと願っております。私の描く作品から、高いエネルギーに引き上げられて、さらにそれがご自身本来のパワーでより一層輝けるような、後押しができればと思います♡ 

  • Saya

    その一瞬を形にしているだけです                      ... 

  • sayaka watanabe

    瀬戸内海に浮かぶ島、四国の愛媛県でアーティストとして活動しています。穏やかな海や自然にインスパイアされた日常にそっと溶け込むインテリアアートを制作しております。 【Instagram】ess_design_jtaa 

  • Sayu

    独学、自己流で絵を描いています。絵の具、CG、様々な方法でココロの奥底に眠っているもう1人の自分を作品で自己表現します。                 

  • sei

    保育士兼アーティスト個展も経験しました。感覚で絵を描いています。よろしくお願いします。 【Instagram】sei_art44 

  • Seiji Nitta

    自分独自のイメージによるペン画作品を制作、その他、オリジナルオブジェ制作、水中写真動画撮影を趣味でしています。 

  • Seiya

    日常の生活で、ふとイメージが降ってくる事があります。そのイメージを、そのまま油絵として描いています。イメージ先行なので、意味は後付けとして見出します。イメージと意味が一致した時、点と点が線で繋がる感覚があります。東京で絵を描いています。絵画を通して、さまざまな世界や人と繋がっていきたいと思っています。 【Instagram】seiya4706